お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ
今回は京都市左京区にて木工所の業務用エアコン新設工事をおこないました。
例年以上の暑さが続いており、エアコンがないと作業するのも一苦労ですので、新設のご依頼がありました。
施工前
施工前の天井の様子です。
天井が木材で出来ているため、ビスを打ってエアコンを固定することが出来ません。その為、天井に吊り金具、アングルを設置してからエアコンを吊るしました。
施工後
今回は、【室内機3馬力:3馬力 室外機6馬力のツイン】で施工をおこないました。
エアコンの新設をおこなう際は、ドレン配管の勾配は、1mあたり1cm下がるように配置するのが基本です。これは、1/100の勾配に相当します。この勾配を確保することで、ドレン水がスムーズに流れ、水漏れなどのトラブルを防ぐことができます。
担当者からのコメント
この度はNO2にご依頼をいただき誠にありがとうございます。
天井が木材という特殊な構造でしたが、現場の状況に応じて吊り金具とアングルを活用し、安定した設置を実現いたしました。暑さが厳しい中、少しでも快適な作業環境づくりのお手伝いができましたことを嬉しく思います。業務用エアコンの新設や交換など、お困りごとがございましたら、今後もお気軽にご相談ください。
引き続き、NO2をよろしくお願いいたします。
現場住所 | 京都市左京区 |
施工内容 | 業務用エアコンの新設 |
施工費用 | 20万円~(取り付け費用のみ) |
コメント