お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ
丹波篠山市にあるゴルフ場に併設されているレストラン厨房の業務用エアコンの交換をおこないました。
約10年前から使用されており、経年劣化によりエアコンの効きが悪くなったため、交換のご依頼がありました。
施工前
現地に伺ったところ、既存の業務用エアコンはダイキン製で配管が左側(エアコンの後側部分)についていました。
新しく取り付ける三菱の業務用エアコンは、配管が右側なので、配管を伸ばして調整をおこない既存の配管と繋げました。
施工後
伸ばして調整した配管もスッキリ収まりました。
エアコンを交換することで厨房の温度が下がり、快適な作業環境へ戻りました。
担当者からのコメント
この度は、NO2にご依頼をいただき誠にありがとうございます。
厨房用業務エアコンの交換目安は、約10年~15年と言われております。あくまでも目安になりますので、効きが悪くなってきたと感じられた際には、早めのご相談をオススメします。
今後も、厨房や店舗などの業務用空調設備に関するご相談がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
お客様の快適な環境づくりを全力でサポートいたします。
引き続き、NO2をよろしくお願いいたします。
現場住所 | 丹波篠山市 |
施工内容 | 厨房用業務エアコンの交換 |
施工費用 | 12万円~(取り付け費用のみ) |
コメント